姫路フェリーで行ける小豆島とは

姫路フェリーは小豆島ジャンボフェリーが運航する、大阪方面から小豆島や直島、高松方面へ行くフェリーです。

車両で乗船の方は予約が必要ですが、電話やインターネットで2ヶ月前から可能です。

一般の方も予約ができます。

乗船券の販売は、出航の1時間前から開始し乗船は約30分前から開始します。

荒天時は、気象状況を見て運行の可否が決まりますが、ホームページか電話などの問い合わせで確認できます。

フェリーの船内には売店やお土産屋さん、うどんや軽食のお店があり便利です。

座席は自由席で、リクライニングシートや和室もありますので休む事が出来ます。

また有料の個室や土日の一部の便では指定席があったり、利用条件付きのシャワールームもあります。

姫路フェリーで多くの人が遊びに行く小豆島には、たくさんの観光スポットがありますが、具体的にいくつか挙げてみます。

恋人の聖地言われるエンジェルロードは、潮が引くと現れる不思議なスポットで、干潮の時間に行くのがおすすめです。

小豆島唯一の高原である四方指展望台は、お天気が良いと眺望が抜群ですし、日の出も素敵です。

寒露渓は日本三大渓谷美のひとつで自然に作られた岩が続き、山頂からは瀬戸内海を一望出来、秋には紅葉も綺麗です。

小豆島は夕日の名所でもあり、日本夕日百選に選ばれたスポットが各所にあります。

例えば夕日ヶ丘から尾形崎、三都半島、先程挙げたエンジェルロード等です。

他にも多くの観光名所があり1日では周りきれない程ですが、是非訪れてはいかがでしょうか。